大正4年 創業

戦前、都会ではとんかつやコロッケ、メンチカツなど洋食が浸透していったのと同時に、お肉の食文化が普及していたが、九州ではまだ浸透していなかったため、「熊本でもお肉を普及させ広めたい。届けたい。」そんな想いから、熊本県下益城郡豊野村にて牛肉卸業務を主として創業する。

しかし戦争が激化していくにつれ、軍事優先の食料政策により、定着し始めていた食肉の習慣が中断。
廃業をやむを得なくなった。


昭和36年 小売店の開業・牧場の設立

初代社長の想いを受け継ぎ戦後の食糧難の時代を乗り越え、昭和36年、2代目社長が現在の場所である新町に小売店舗として店舗を構えた。
以前は卸業をしていたが、自分が手がけたお肉を、消費者の顔が見えるかたちで直接お届けしたいという想いから、現在の場所、熊本市中央区新町にて小売店として開業する。

地元に根付いた地域密着型の店舗をしていくうえで、冷凍商品や粗悪品が出回っていた食肉業界において、そんな腐敗した業界に憤りを感じた2代目社長は、業界を変えるべく「正直な商売」を理念に、信頼と実績を積んでいくことで、熊本県で一番のお肉屋さんになっていくことを決意する。

輸入品が主に流通していたこの時代、和牛がまだ出回るほど飼育されていなかったので、自営の牧場を作ることによって生産から販売まで一括管理を確立し、より安心で安全な食肉を販売する。


平成元年 和牛販売開始

三代目社長では、先代社長の「正直な商売を」という想いを引き継ぎ、現在の店舗に建て替えを行ったのと同時に、高品質なA5等級の国産黒毛和牛の販売を本格始動。

3人の子どもを授かったことで、食の安全に対する意識がより一層深まり、
会社の理念を「安全と高品質を追求し健やかな食生活を応援します」に確立する。

その時代、輸入肉が主に流通していた中で、高級高品質な国産和牛の店頭販売においては、平成元年に熊本市内で一番最初に取り扱いを始めた。取扱い開始以来、店頭販売において、高品質な国産黒毛和牛のみを提供し続けてきた。
その後も技術研究を重ねることで目利きや精肉を迅速により美しくカットする技術を高め、常に高品質かつ鮮度が高い商品を提供し続けたことで、熊本県内においては、「高級高品質なお肉屋さんといえば肉の大栄」と言われるほど知名度を高めることができた。

平成元年のこの時代にA5等級の国産黒毛和牛のみを取り扱うことは、非常にリスクが高く、他社精肉店では、在庫リスクや販売力不足による廃棄ロスの懸念から牛肉の取り扱いにおいて、 A5等級の国産黒毛和牛のみにこだわる商品構成ではなく、 A4等級の国産黒毛和牛、ホルスタイン交雑牛、輸入牛を取り扱い商品の主力とすることが多かった。

それでも、社長の安心、安全、高品質な商品を提供したいという強い想いのもと、当店は、A5等級の国産黒毛和牛に代表される高級高品質な商品へのこだわりによって、日常的に購入するお肉としては、やや価格は高いが、良いものを安心して食べたいという要望や、非日常の特別な記念日や贈答品として安心して贈りたいという要望に対して顧客から高い評価をいただいた。

安心安全高品質にこだわって取り組んできたことにより、平成初期に生じた産地偽造事件や狂牛病など、食肉業界に対して懐疑的になってしまうような事件が起こっても当店は売り上げを減少させることなく、逆にそういう信用を揺るがすような事件が起こった時こそ、お客様は安心を求めて当店に足しげく通っていただけた。


平成17年 惣菜の開発に力を入れる

女性経営者である4代目の現社長に変わり、働きながら子育てをする女性を応援したいという想いが経営に現れる。
簡単に安心安全で美味しい料理ができるために、惣菜の開発に力を入れる。
味噌豚、チキンカツ、メンチカツなどが人気メニューとなる。


令和元年 あか牛 本格的な販売開始

近年の健康志向による赤身肉の需要が高まり「安全な国産和牛でかつ赤身のお肉を食べたい。」というお客様の声に、品質を維持したまま応えたいと想い、それには「赤身肉のうまみが特徴的な熊本県産牛である ”あか牛” がお客様の声にこたえられる。」という確信のもと、2019 年 5 月より「くまもとあか牛」の取り扱いを本格的に始めた。

今まで「くまもとあか牛」の取り扱いに躊躇していた理由は、固体差が激しいので安定した肉質の提供が難しい為だったが、当店の仕入れ力と目利きに加え、生産者様の努力のおかげで品質の安定を見込むことができたので、常においしい「くまもとあか牛」の販売が可能となった。当店が取り扱う「あか牛」は、うま味や柔らかさが特徴的な「去勢牛または未経産牛」のみにこだわっている。

当店であか牛を購入して頂いたお客様は、「こういうお肉を待っていた」とあか牛に満足していただいている。

「安全と高品質を追求し健やかな食生活を応援します」という理念は維持しつつ、常にお客様の声に応えていける店舗であるために、これからもお客様の声に真摯に耳を傾けることで常に変化していく。